かきスタンプ

福岡でフリーランスの物流系のエンジニアやってます。

Git/GitHub

GitHub:【Windows】git config を編集したのに、別の人の名前で pushされる問題の解決方法

現在使っている端末にて、以前に使っている方の設定が残っていたので、自分用に git config を編集。 git config 変更 my-name、my-mailaddress@tekitou.com を、適当に読み替えてください。 git config --global user.name my-name git config --global use…

MkDocs:インストールから github pages へのデプロイまで

MkDocsという、静的ページをサクッと作る事が出来るツールがあります。 以下、インストールから、GitHub Pagesまでアップロードする手順です。 githubのアカウントを「kakisoft」、githubのリポジトリを「sample01」という名称でやってます。 必要に応じて、…

Git(GitHub):GUI 操作で親ブランチを切り替える方法

Git にてブランチを切った時、親ブランチはデフォルトだと master になりますが、親ブランチを指定したかった場合、プルリク後に GitHubの画面上から変更可能です。 ー1ー (図では、親ブランチは masterです。) プルリクしたページを表示し、「Edit」。 …

GitHub に csv・tsv のファイルをアップすると、いい感じに表現してくれる。

タイトル通りです。 特別な事は何もせず、csv や tsv をアップし、ブラウザ上でアップしたファイルを見ると、こんな感じに表現してくれます。 フィルタリング機能も付いてたりと、色々と気が利いています。 無料ダウンロードできるデータを適当に拾い、リポ…

Git:【GUIで済ませたい人向け】logの確認は、VSCode のプラグイン「Git History」が便利。

Git のコミット履歴(ログ)の確認をコマンドラインで解決させるのは、私にとってはしんどいんで Visual Studio Code のプラグイン「Git History」を愛用しています。 インストール プラグインの検索ウィンドウにて「git history」と検索。 インストールして…

マークダウンで簡単にスライドが作れるサービス『GitPitch』の使い方(応用編)

GitHubアカウントがあれば、マークダウンでお手軽にスライドが作れるサービス「GitPitch」の使い方(応用編)を、スライドにしてみた。 https://gitpitch.com/kakisoft/HowToUseGitPitch3 GitPitchを使ってどんな事ができるのか、直感的に分かるようにしてみ…

Jekyll基本操作メモ

マークダウンで静的サイトが作成可能なツールJekyllの基本操作をメモ。 GitHubにホスティングすると、GitHub Pagesにてお手軽に公開可能です。 <環境> 【Ubuntu 16.04.2 LTS】 【jekyll 3.0.1】 以下、GitHubに、適当なポジトリを作成した後に実行していま…

GitHubだけでスライドが作れるサービス「GitPitch」の使い方

GitHubだけでスライドが作れるサービス「GitPitch」の使い方を、スライドにしてみた。 https://gitpitch.com/kakisoft/HowToUseGitPitch GitPitchを使ってどんな事ができるのか、直感的に分かるようにしてみました。 基本的な使い方から、設定ファイルを使用…

Git:プロキシに弾かれてGitHubから cloneできない時の対処

プロキシに弾かれてGitHubから cloneできない時の対処。 ターミナルより、以下を実行。 git config --global http.proxy http://[ID:PASSWORD]@[プロキシサーバのURL]:[ポート番号] git config --global https.proxy http://[ID:PASSWORD]@[プロキシサーバの…

Git基本操作メモ

操作 コマンド 備考 リポジトリの初期化 git init 空ディレクトリでの操作を推奨 状態の確認 git status 次にやるべき操作がなんとなく分かる。 ファイル追加 git add (ファイル名) 「.」で、カレントの全ファイル。「*」でワイルドカード指定。-Aで追加・変…