かきスタンプ

福岡でフリーランスの物流系のエンジニアやってます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Xamarinはいいぞ!

Xamarin(AndroidアプリをC#で書ける仕組み)に興味があり、Japan Xamarin User Group様主催のJXUGC #21 JXUG 福岡支部 発足記念勉強会 に参加させて頂きました。 運用中のAndroidアプリおよびAndroid開発手法について、いくつか改善したい部分があったのがX…

Oracle:サービス名を記述しないDBLINK

Oracleで異なるDBを使用する場合、DBLINKを使いますが、サービス名を記述しない書き方でもOKです。 記述例 CREATE DATABASE LINK <dblink_name> CONNECT TO <user_name> IDENTIFIED BY <password> USING '(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=hostname)(PORT=1521))(CONNECT_DATA=(SER</password></user_name></dblink_name>…

AWS:cloud-initを使用して、お手軽Rails環境セットアップ

【 環境:Ubuntu 16.04.1 LTS 】 EC2インスタンス作成時に、cloud-initを使用して初期設定ができるみたいなんで、試しにUbuntuのEC2インスタンスを作成した時に、デフォルトでRailsが入ってる環境を作ってみた。 cloud-initは、/etc/init.d に記述する起動ス…

MySQL:外部ホストからの接続

設定後は、以下のコマンドで接続できるようになります。 mysql -h hostname -u remoteuser -p ※「remoteuser」というユーザ名にしています。 「hostname」はIP指定でも可能です。 MySQL:外部から接続できるようにする設定 まず、外部接続用のユーザを作成。…

MySQL起動時のエラー:Can't connect to local MySQL server through socket

【 環境:Amazon Linux AMI 2016.09.0 (HVM) 】 MySQL起動時に時々、以下のようなエラーが出てた。 ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (2) MySQLデーモンの再起動で解決可。コマンドは以…

ubuntu:サービス確認

サービスの稼働状態を確認 service --status-all 【状態】 [+] - サービス稼働中 [-] - サービス停止中 [?] - サービスの状態を判断できない Cent OS で実行すると、随分見え方が異なる。 PIDまで確認できる分、そっちの方が良さげ。 また、chkconfigで、…

Oracle:デフォルト設定のパスワード有効期限切れ対策

Oracle11g以降は、パスワードの有効期限がデフォルトで180日となっています。 そのままにしておくと、180日経過後に突然ログインできなくなるので、パスワードの有効期限を延ばす(もしくは無期限に設定する)必要があります。 以下、SYSDBAで実行。 パスワ…

Oracle:テーブルのみをエクスポート

Oracleでテーブルのみをエクスポートする方法。 expを使う場合 exp user/pass@net_service_name TABLES=% FILE=filename.dmp expdpを使う場合 expdp \"user/pass@net_service_name AS SYSDBA\" DIRECTORY=dump_save_directory DUMPFILE=filename.dmp TABLES=…

Windows:復元ポイントについて

Windows 8 が入っているノーパソの調子が悪くなり、調査とパッチ当てに結構時間使った。何が原因かは知らんが、定期的に復元ポイント作っておくように心がけておこうと思った。 復元ポイント作成&復元 【Windows 7、8、10】 コントロールパネル→システム→シ…

Oracle:表領域ごとの使用量、使用率、空き容量を表示

Oracleにて、表領域ごとの使用量、使用率、空き容量を表示するSQLを書いてみた。 SQL select DBA_DATA_FILES.TABLESPACE_NAME ,min(DBA_DATA_FILES.BYTES)/1024/1024 as "現サイズ(MB)" ,round(min(DBA_DATA_FILES.BYTES)/(1024*1024) - sum(DBA_FREE_SPACE.…

Oracle:どんなSQLが過去に発行されたか追跡

過去に発行されたSQLを表示 select * from v$sqlstats これだけだと、誰が実行したか(ユーザ、マシンなど)がわからないので、合わせて知りたい場合はセッション情報と結びつける。 セッション確認 select * from v$session v$sqlstats.sq_id と v$session.…

Oracle:テーブル名一覧とカラム名一覧を取得

テーブル名一覧とコメントを取得 select USER_TABLES.TABLE_NAME ,USER_TAB_COMMENTS.COMMENTS from USER_TABLES left join USER_TAB_COMMENTS on USER_TABLES.TABLE_NAME = USER_TAB_COMMENTS.TABLE_NAME where 1=1 order by 1 カラム名一覧とコメントを取…

Oracle:ロックセッションKILL(削除)

デッドロック発生時の対策。 ロックセッションサーチ select SID ,SERIAL# from V$SESSION where SID in ( select SID from V$LOCK where TYPE in ('TM','TX') ) SID、SERIAL# をメモし、以下のコマンドを実行。 ロックセッションKILL ※要管理者権限 alter s…

AWS:Redmine での MySQL Workbench起動

AWS Marketplace(EC2)の Redmineは DBがMySQLで動いているんで、MySQL Workbenchを動かしてみた。 【手順】 sshログイン sudo apt-get update sudo apt-get install ubuntu-desktop sudo apt-get install mysql-workbench sudo dpkg-reconfigure x11-commo…

Bash on Windows 10:sudo 実行時「名前解決できません」の対処

Windows 10のbashにて、sudoを実行すると「(コンピュータ名)の名前解決ができません」というメッセージと共にパスワード入力を要求されるようになった。あれ?今まで要求されてたっけ?と思いつつ、正しいパスワードを入力してもエラー。 調べると、/etc/hos…

VirtualBox:仮想マシンを他のマシンへコピー

【コピー元】 ファイル→仮想アプライアンスのエクスポート 【コピー先】 ファイル→仮想アプライアンスのインポート にて、コピー元にて作成したファイルを指定。

PowerShell:基本操作メモ

以下、version 5.0 で実行しています。 Windows 7 のプレインストールのバージョン(2.0)では curl(正確には Invoke-WebRequest)が使えないので、古いバージョンを使っている場合はアップデートした方がいいかと思います。 バージョン情報表示 $PSVersion…

nginx:インストールと基本操作メモ

【 環境:Ubuntu 14.04 】 apt-getにて、新しいバージョンがインストールされるように設定 sudo apt-get update nginxインストール sudo apt-get install nginx インストールしたパッケージは/var/cache/apt/archivesに保存されている。 ブラウザからの動作…

AWS:bitnami RedmineのphpMyAdminアクセス方法

AWS Marketplaceの Redmineにて、phpMyAdminにアクセスする方法。 通常のRedmineのURLの末尾に「/phpmyadmin/」を付けてブラウザを叩くと、phpMyAdminが起動します。 しかし、デフォルトだと「For security reasons, this URL is only accessible using loca…

DENSOハンディターミナル:管理者向けモード設定メモ

DENSO製ハンディターミナルの管理者向け設定メモ。 システムメニュー起動[SF]キー + [1] を押しながら、電源ON(KEYENCEのハンディは [L2] + [2]を押しながら電源ON。よく混同する。) システムメニュー:各種操作のキャンセル[SF]キー + [BS/C] 起動時の…

BHT-BASIC:開発するうえで自分がハマった所

DENSO製ハンディターミナルで使用するDSL、「BHT-BASIC」の話。 BHT-BASICで自分がハマった処をメモ。 PD4ファイル(実行バイナリ) ファイル名は8byte以下にする。9byte以上だと、実行時に「ファイル名エラー」となり、動作しない。コンパイルは正常終了する…

BHT-BASIC:INKEY$を使用した、[BS/C]と[ENT]の判定方法

DENSO製ハンディターミナルで使用するDSL、「BHT-BASIC」の話。 INKEY$を使用した場合の[BS/C]と[ENT]の判定方法。 Const KEY_BS$ = CHAR$(8) Const KEY_ENT$ = CHAR$(13) IN$ = INKEY$ SELECT IN$ CASE KEY_ENT$ ( [ENT]キー入力時の処理) CASE KEY_BS$ …

BHT-BASIC:キー入力内容取得方法まとめ

DENSO製ハンディターミナルで使用するDSL、「BHT-BASIC」にて、キー入力内容を取得する関数と、その使用方法について、簡単にまとめてみた。 INKEY$ (使用例: IN$ = INKEY$ ) キーボードから1文字読む込む。入力内容は画面に表示されない。設定により、[…

BHT-BASIC:変数の種類とスコープ

DENSO製ハンディターミナルで使用するDSL、「BHT-BASIC」の変数の種類とスコープについて簡単にまとめてみた。 <その他の変数> コモン変数・・・チェイン間で有効。ユーザプログラム起動時にメモリに割り当てられる。 レジスタ変数・・・電源をOFFにしても…

BHT-BASIC:配列のサイズ変更

DENSO製のハンディターミナルについての話。 サポートセンターに問い合わせてみた。 Q. BHT BASICにて、配列のサイズを途中で変更する事は可能でしょうか。(VBのRedimにあたる関数はありますでしょうか。) 回答 A. 配列のサイズを変更する事はできませ…

BHT-BASIC:レコード登録可能件数の拡張方法

DENSO製のハンディターミナルについての話。 サポートセンターに問い合わせてみた。ユーティリティ関数を使用してテキストファイルを作成すると、レコード登録可能数がデフォルトでは1000件になるので、何とかならないものかな、と思って。 Q. ファイルの…

BHT-BASIC:SEARCH関数の「*(アスタリスク)」検索

DENSO製のハンディターミナルについての話。 サポートセンターに問い合わせてみた。 Q. BHT BASIC 4.0のサーチ処理関数(SEARCH.FN3)にて、文字列「*(アスタリスク)」を検索する事はできますか? (通常の検索にて「*」を使用すると、ワイルドカードと…

BHT-BASIC 4.0 シミュレータ:BHT ID設定方法

DENSO製のハンディターミナルについての話。 BHT-BASIC 4.0 シミュレータ上でのBHT ID(システムメニューのProtocolにて設定するID)設定方法 シミュレータを起動し、終了する。Configフォルダ内に以下のファイルが作成される。 ・[起動シミュレータ名].bbr ・…

Windowsユーザ向け:手抜きWebページ作成方法

多分、Windowsユーザが最もお手軽にwebページが作れる方法。同僚が教えてくれた。 やり方は、ExcelやWordを保存する時にファイル形式を「Webページ」と指定するだけ。 見栄えなど一切気にする必要がない、社内向けの超ざっくり資料なんか作る時にオススメで…

ディスクパーティション管理ソフト:お試し

現行サーバ(Windows Server)をVirtual Machineにして乗せ換えする時、ついでにディスク容量を拡張したくなったので、パーティションソフトに何が使えるのだろうかと探してみた。できれば無料で使える物があればいいな、と思いながら。 Diskpart Windows Se…